秋の軽井沢旅行

11月上旬に1泊2日で軽井沢に行ってきました。

珍しく予約をしたり計画を立てた旅行だったので振り返りつつ書いていきたいと思います。

軽井沢高原教会

f:id:mnmiso2:20221114163229j:image

今回の旅の目的地はこちら!(いきなり)

私事ですが来春こちらで挙式予定なので雪が降る前に一度行っておきたかったのです。

挙式中だったため教会内を見ることは出来なかったのですが外観だけで高まります…。

軽井沢は何度も訪れてはいたものの高原教会に実際に行ったのはブライダルフェアが初めてだったので今回じっくり見ることが出来てよかったです。

荘厳な佇まいなのに温かみがあって…素敵だな〜としみじみ。

 

白糸の滝

f:id:mnmiso2:20221114152000j:image

お昼ご飯の予約まで1時間半ほど時間があったので白糸の滝へ。

ここにスマホ置いて!的なフォトスポットがあったのですがうまく撮れず…なんとも微妙な写真しか撮れなかったのがハイライト。

コロナ禍で出かけることが減ってふたりで写ってる写真があまりなかったのでここぞとばかりに撮ったのですが、恥ずかしがらずに人に撮ってもらおう…と心に誓いました。

f:id:mnmiso2:20221114152859j:image

山の上のほうは紅葉が進んでいてそれもまた良きでした。

 

エンボカ 軽井沢店

ずーっと行きたかったエンボカ、行く直前まで何を頼むか悩んでいました。


f:id:mnmiso2:20221114153037j:image

f:id:mnmiso2:20221114153041j:image

この日も予約で満席と看板が出ていたので予約取れて本当によかった〜!

14時からの予約だったので店内には数組しかおらず、ピザが焼かれる窯を眺めながらのゆったり静かな時間が過ごせました。

ピザ1枚目

f:id:mnmiso2:20221114153220j:image

キノコと野沢菜

野沢菜はごまソースの上に野沢菜胡麻豆腐がのっていて胡麻豆腐がとろりとしておいしい!キノコのピザは自家製キノコソースの上にキノコがどっさり…その上にモッツァレラチーズがのってて噛むとキノコの出汁がすごくて感動した…。

ピザ2枚目

f:id:mnmiso2:20221114153306j:image

デザートピザをラ・フランスといちじくでハーフ&ハーフで。

甘さ控えめのクリームの上に乗ってる果物が瑞々しくておいしい…。

 

野菜のピザは春菊やレンコン、大葉も気になるし、ピザ生地で作ったパスタも食べてみたいのでまた再訪したいな〜!デザートピザも季節によって果物が違うそうなので春にも行きたい。

 

食後は旧軽井沢をぷらぷら散歩。


f:id:mnmiso2:20221114163323j:image

f:id:mnmiso2:20221114163327j:image

こちらはまだ紅葉が見頃でした。鮮やかな紅葉…元気が出ます。

 

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

いつも特に何も買わないのについ行ってしまうアウトレット。

今回も服や靴を見たあとになぜかフライパン買いました。なんで今?

 

星野リゾート BEB5軽井沢

f:id:mnmiso2:20221114154642j:image

今回のホテルはBEB5軽井沢。

参列してくれる友人達が泊まる予定なので事前に自分らも泊まっておこう!と予約しました。

f:id:mnmiso2:20221114155445j:image

ウッドデッキのテラス席、開放感あって素敵だった〜!

f:id:mnmiso2:20221114155644j:image

寒いと思いつつもブランケットに包まりながら焚き火を眺める時間が至福でした。

f:id:mnmiso2:20221114191538j:image

しかし外気温は0℃、コンビニの味噌汁が沁みました。

 

朝ごはん・朝散歩

朝ごはんはBEB5のカフェで羽付きフレンチトーストを。

f:id:mnmiso2:20221114155923j:image

あまじょっぱいフレンチトーストが新鮮。テラスでも食べることができたのですがこの日の軽井沢の朝は3℃…寝起きには寒すぎるので室内で頂きました。

 

朝ごはんを食べたら散歩がてら高原教会へ。


f:id:mnmiso2:20221114160348j:image

f:id:mnmiso2:20221114160352j:image

f:id:mnmiso2:20221114160356j:image

紅葉が綺麗で最高の朝散歩でした。

写真はないのですが石の教会のほうも行きました。石の教会も素敵で…いつかお呼ばれしたい。

 

万平ホテル カフェテラス

f:id:mnmiso2:20221114160438j:image

チェックアウトして憧れの万平ホテルへ。


f:id:mnmiso2:20221114162425j:image

f:id:mnmiso2:20221114162421j:image

カフェテラスでアップルパイとロイヤルミルクティーを。
アップルパイはもちろんジョンレノンが愛したと言われるロイヤルミルクティーがおいしくてびっくりした…。

改装前に行くことができてよかった。秋もよかったけど夏も冬も春も季節ごとに訪れてみたいな〜。

 

TSURUYA

旅の締めはツルヤへ!

f:id:mnmiso2:20221114163955j:image

今回の戦利品。Twitterでおすすめして頂いたはちみつレモンの飲む酢とりんごチップス(2袋)が今回のお目当て。

はじめましてのとっ辛みそが大当たり!そのままご飯に乗せてもおいしいけど、厚揚げに塗って焼いたりおにぎり塗ったりしたい…まだ開けてすぐだけどこれは次もまた買いたい。ツルヤで買うものリストに入れました。

ツルヤのおすすめ品はこちらのブログへ

ツルヤが好きだ。 - 続・食べて踊って恋をして

 

終わりに

行き当たりばったりの旅、通称行き当たりばっ旅が多いのですが久しぶりに計画的な旅行をしました。行きたいところを詰め込んだ旅でしたが天気に恵まれて良き旅だった〜!

紅葉をしっかり見ることができていつも駆け足で過ぎ去っていく秋を今年は楽しめた気がします。

持続可能な自炊のすすめ

毎日ご飯を作るのって大変ですよね…。比較的料理は好きな方ですが週の半分以上は献立が思いつかない…なにが食べたいかわからん〜!そもそも作るの面倒〜でも自分で作ったご飯がなんだかんだいちばん安心する…と思っているわたしの、自炊にあたっての心掛けを備忘録として書いていきたいと思います。

前提として

夫婦ふたり暮らしで、ふたりとも仕事はほぼ出社です。

我が家の平日は、朝はトーストやヨーグルト、卵かけご飯など簡単なものを各自で、昼は基本的にお弁当ですが、おにぎりと簡単なおかずを作り、足りない分は家にあるものを持っていったりコンビニで調達したりと各自でやっています。その代わり…といってはなんですが晩ご飯はなるべく家で一緒に食べましょうというスタイルです。なのでちゃんと作るのは晩ご飯の1食だけです。毎日お弁当を作ったり、3食作っている人ほんとうに尊敬します…。3食作るよ!お弁当も!という方の参考にはならないかもしれませんが「こんな風に考えてる人もいるんだ〜」と読んで頂ければと思います。

 

食材を増やしすぎない

バランスよくいろんな食材を…と思うのですがいつも使いきれず冷蔵庫の隅で干からびてしまったり傷んでしまう食材ってないですか?

わたしはあります!!じゃがいも、にんじん、鶏むね肉…と一般的になんぼあっても困らない立ち位置の野菜ですが、せっかちな自分には火が通るのに時間が掛かったり皮を剥かないと使えない、下処理が必要だったりするとつい億劫になって避けてしまうようです。ようやくこれらの食材は使う時に必要な分だけ買う、ができるようになりました。割高ですが無駄になるよりマシだと言い聞かせています。

逆にあると助かるのは大根、トマト、えのきや舞茸、納豆、豆腐、しらす…すぐ使えて下処理のあまり要らない食材ばかりです。

我が家は冷蔵庫が冷蔵室と冷凍室の2段に分かれていて、冷蔵室のいちばん下に引き出し式の野菜室があるタイプなのであまり野菜室の収納が大きくないのも要因としてあるかもしれません。

10年ほど使っているので同じものではないですがイメージはこちらのものです。そろそろ買い替えを検討していますが10年使うと思うとなかなか決めきれないですね。

いつも使う食材が固まってきてからは献立を立てるのが楽になった気がしています。

 

作り置きはしない

作り置きが苦手です。作るのが苦手と言うより作り置きを食べるのが苦手で…。

作り置きが冷蔵庫にあると食べなくちゃ〜とストレスになってしまうし、それをベースに献立を考えないといけなくなってしまい、行き詰まることが多い気がしています。また、傷んでいないかな…大丈夫かな?と思いながら食べたり食べさせたりするのもすこしストレスだな…と感じてしまいます。

また冷蔵庫があまり大きくない(280Lほど)なので庫内がパンパンになってしまうのも苦手なようです。

あらかじめ献立を立てて買い物や作り置きをする計画的なタイプや大きめの冷蔵庫であれば、凄くいいシステムなのだとは思います。少し多めに作って明日も食べよう!はよくやりますが、食べたいもの・作りたいものをそのときに作るスタイルで、冷蔵庫のキャパ的にまとめ買いもあまり出来ないので、作り置きはわたしには合わないなと思ってやめました。

切り干し大根やひじき煮など一度にたくさんできるおかずは小分けにして冷凍するようにしています。

 

冷凍野菜に頼る

すっっっごく便利でいつもお世話になっております。

ニチレイの揚げなす、オクラ、ほうれん草、ブロッコリー…冷凍庫のスタメンです。

汁物に入れたり、和え物にしたり、解凍するだけですぐ使えるので助かります。

生の野菜を毎回使えたらいいのですが、どうしても傷んでしまったり悪くなってしまうから早く使わなくちゃ!というプレッシャーを感じて料理が億劫になってしまうため(2回め…プレッシャーに弱い…)そういった感情から解放してくれる頼もしい助っ人のような存在です。

 

焼くだけ、和えるだけのアイディアをストックしておく

あと1品なんか欲しいな〜という時のお助けレシピ(と呼ぶほどではないですが)をストックしています。和えるだけ、焼くだけなのでほぼ食材そのまんまなのですが一部ご紹介します。

 

和えるだけリスト

f:id:mnmiso2:20221021165317j:image

ブロッコリーに叩いた梅干、かつおぶしを混ぜてだし醤油か麺つゆをちょろっとかけて味付けする。

f:id:mnmiso2:20221021165410j:image

ほうれん草にしらす、ジャバン海苔を混ぜてだし醤油をほんの少しかける。

f:id:mnmiso2:20221021165546j:image

大根おろししらすをのせてお好みで醤油を。

  • もやしナムル

f:id:mnmiso2:20221021165741j:image

茹でるかチンしたもやしに顆粒中華だしと炒りごまを混ぜる。塩気が足りなければ塩をお好みで。

f:id:mnmiso2:20221021165904j:image

ひと口大に切ったトマトにしらす、レモン汁と醤油と胡麻油をかける。

f:id:mnmiso2:20221021170102j:image

1センチ角に切ったクリームチーズにキムチ、麺つゆ、胡麻油、炒りごまを混ぜる。薄切りにしたきゅうりを混ぜてもおいしい。仕上げにもみのりかジャバン海苔をかける。

  • オクラのお浸し

f:id:mnmiso2:20221021170149j:image

オクラに茅乃舎のつぶぽん酢を和えて、食べる直前にかつおぶしをのせる。

 

焼くだけリスト

  • 厚揚げ
  • 魚河岸揚げ(紀文)

f:id:mnmiso2:20221021183921j:image

  • さつま揚げ
  • 冷凍餃子
  • 冷凍春巻き(揚げ焼きでいけます)

f:id:mnmiso2:20221021170358j:image

  • 目玉焼き

水菜やベビーリーフの上に油多めで焼いた目玉焼きをのせてだし醤油をかけて崩しながら混ぜて食べるホットサラダ(のようなもの)がおいしいです。

 

和えるだけは冷凍野菜に頼ってますし、焼くだけのものは正直、上の3品は焼かなくても食べれるので本当に企業努力に感謝です。

そのうちお助け調味料もまとめたいな…。

 

漬物も一菜として数える

おばんざいや小鉢が沢山ある食卓っていいですよね。ワンプレートよりも豆皿や小鉢派です。洗い物は多少手間ですが…。

でもおかずそんなに作れないな…作り置きは苦手だし…と思っていたときに思い出したのが実家の食卓です。母が漬物好きということもあり常に2〜3種類の漬物が並んでいました。

梅酢漬け、浅漬け、糠漬け…味や種類が沢山あるし季節感も感じられて最高では?これだけでご飯食べられるし立派なおかずだ!と我が家の一菜にスタメン入りしました。


f:id:mnmiso2:20221021183703j:image

f:id:mnmiso2:20221021183708j:image

f:id:mnmiso2:20221021183715j:image

そろそろ自分の家で糠漬けをやってみたいけれど失敗したくないので下調べ中です。コツなどあれば教えてください。

 

作りたくない日は潔く外食!

そもそもなんのためにやっているかというと自分達の健康と節約のためにやっている、言わば自己満足の食卓なので作りたくない日は外食やテイクアウトをしてしまいます。

正直このマインドがいちばん大事だな〜と思います。

無理矢理作ってなんか違うな〜と思いながら食べるのも虚しいですし、せっかく作ったのに!!!という気持ちになってもたのしくないな…と思ってしまうので。

このブログを書いている今も今日は外食!ラーメン!と心に決めています。

 

これからも食欲の赴くままに食べたいものを作っておいしくたのしく暮らしていけたらな、と思います。

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。よい食欲の秋をお過ごしください。

フォーシーズンズホテル東京大手町に泊まった話

昨年noteで書いていた記事をこちらで一元化させてまとめて読み直したいのでお引越しさせました。

 

誕生日(2021年6月)にフォーシーズンズホテル東京大手町に泊まってきました。
忘れっぽい質のため備忘録です。

f:id:mnmiso2:20221015121810j:image

アーリーチェックインでお部屋でアフタヌーンティーとインルームダイニングでの朝食が付いたプランです。
お部屋はデラックスルームの皇居御苑ビュー。
開けた瞬間、空間が好き!ってなって滞在中ほとんどお部屋で過ごしました。

f:id:mnmiso2:20221015121909j:image

お部屋に入ってベッドにお花が置いてあるのに気付いてびっくり!
これまでこういうサプライズがほとんどなかったのでうれしさもひとしお。

f:id:mnmiso2:20221015121939j:image

お部屋に入ってみるとカードとケーキが!!
サプライズ慣れしていない人間なのでこの時点でテンションめちゃくちゃ上がって「ねえ?本当にいいの??これわたしの??」と謎の質問を繰り出していました。

f:id:mnmiso2:20221015122058j:image

f:id:mnmiso2:20221015122115j:image

お部屋でちょっと仕事をしたり寛いでいたらアフタヌーンティーの時間に。

f:id:mnmiso2:20221015122143j:image

このときはマンゴーサマーアフタヌーンティー🥭
写真に映ってないけど江戸味噌フォアグラとナッツのタルトレットが特に美味しかった〜!

f:id:mnmiso2:20221015122217j:image

あとフレッシュのマンゴーの存在がありがたかったです。年々甘いものをたくさん食べれなくなってきているので…
お茶はTWGのティーバッグが3種類。アッサムとダージリンアールグレイだった気がします。
お湯の入ったポットを置いていってくれるので各々好きなタイミングで淹れます。
わたしは甘いものを食べるのに結構たくさんお茶を飲みたいタイプなのですこーし物足りなかったです。
ラウンジだとモクテルも選べたらしいのでちょっと心が揺れました、が色々なことを気にせずおしゃべりをしながらゆったりとお茶ができたので大大大満足でした。

のんびりと食休みした後は本屋さんに行きたくて東京駅までお散歩。
比較的オフィス街で働いていますが丸の内のオフィス街感は特別感ありますよね。丸の内OLにはなれそうもないわ…と思いながら散策。
丸善で好きな本を買い込みホテルへ戻りました。
旅先で本が読みたくなる謎の現象に名前をつけたい

 

ホテルに戻ってからは散策中に買ったサラダとおつまみで乾杯🥂

f:id:mnmiso2:20221015122306j:image

昼間はあんまり気づかなかったのですがお部屋から東京タワーが見えました!
しかしライトアップは20時に消灯。仕方ないとはいえもう少し見ていたかったな〜。

f:id:mnmiso2:20221015122348j:image

バスルームも広くて開放感があってよかったです。
帰宅してから自分の部屋の居室とバスルームが同じくらいの広さだと気づき、広いお部屋に住みたい欲が増しました。広さは力。

f:id:mnmiso2:20221015122414j:image

買ってきた本を読むのにデイベッドとベッドを行き来しながら日付が変わる頃までだらだらとして就寝。

f:id:mnmiso2:20221015122442j:image

目が覚めてカーテン開けたらこの光景でしみじみうれしくなりました。皇居をこんな高さから(35階)から見下ろすことなんてそうそうないですよね。

f:id:mnmiso2:20221015122509j:image

待望の朝ごはん。ふたりともアメリカンにしました。
フルーツたくさんでホテルの朝食はやっぱり最高。切実に食べ切れる胃を取り戻したいです。

f:id:mnmiso2:20221015122626j:image

マンゴーのデニッシュおいしかったな〜!
お部屋で時間を気にせずのんびり食べれるのは贅沢感をさらに増してくれますね。

f:id:mnmiso2:20221015122650j:image

12時までシャワーを浴びたりのんびりしてチェックアウト。
フロントで写真を撮ってもらったけどふたりとも見事に目をつぶっていました。お出かけしてないから写真の写り方を忘れてしまったようです。

 

お部屋でアフタヌーンティーしたい!ホテルの朝ごはん食べたい!!仕事も生活も離れて非日常を過ごしたい!花束を持ってプロポーズされたい!というワガママなリクエストを叶えてくれた恋人ありがとう。
恋人と出会った頃から6つも歳をとりましたがこれからもふたりで仲良く歳を重ねていきたいなと決意を新たにしました。

 

ずっとはなてブログにお引越しさせたいな〜と思っていた記事を1年半越しに引っ越しが出来ました。

引っ越し後ようやく生活が落ち着いてきたのでまたホテルステイしたいな〜!!

 

運転日記🚙1

免許を取って4ヶ月経ちました。今のところ無事故無違反無傷の3無いでやらせてもろてます。

いやまあ言うほど乗ってはいないんですが…平均すると2週に1回くらい…まだ最長距離は10.6kmです。

おっかなびっくり乗っていた運転初日からの4ヶ月を振り返りたいと思います。

 

初日

端によりすぎ運転時の姿勢が垂直。身体がかちこちすぎて助手席の夫が恐怖に震える。

どうだった?と求めた感想は「人間の身体ってこんなにかちこちになれるんだなって……」と。

前途多難〜〜!

 

1〜2ヶ月

2〜5kmくらいを目処に家の周りをちょろちょろ走る。おっさんのランニングの距離やんと思われそうだがその辺を走っているおじさんよりもわたしの方が険しい顔をしている自信がありますね。要らん自信…。

心許ないのでたまに運転するときにシルバニアのあかちゃんを連れて行っています。

f:id:mnmiso2:20221015105508j:image

可愛い。非常に癒されて上がりがちな心拍数が正常に戻る気がしています。

近所のイオンまで行って駐車を練習するも、バックモニターがあるにも関わらず車体が斜めっていることに気づけない。バックモニターの見方合ってるのかわからずに、斜めやん!と降りてびっくりする日々です。

 

40km/h制限の道をメインに走っているのですが30km/hくらいしか出せずアクセルが重い!と車のせいにしていました。いやアクセルが重いんよ。自分の動体視力では40km/hを超えると視認性が落ちる気がしている…これも慣れですかね。

 

 

 

3ヶ月

とうとう住んでいる市を出たよ!都内を少し走ってバイパスを通って埼玉に帰還しました。

めちゃ怖かったわ〜〜MAXで70km/h出したんだけどメーター見てびっくりしてハンドルから手を離して夫に怒られたよ、、びっくりしちゃって、、

ほんとうにこういうところが向いてないな…と思います。動じない心が欲しいし平常心のまま運転したい(ノミの心臓)

 

わたしが運転している時ではないのだけど、信号待ちをしていたら後ろからぶつけられてびっくりした。停車中にブレーキから足が離れたっぽいし乗っててもあれ?もしかしてぶつかった??くらいの衝撃だったけど自分が買うなら頑丈な車にしようと心に誓いました。しかし頑丈な車は往々にして大きかったり重いのよね…。

 

4ヶ月

上のバイパス走ったあとからなんとなくいいかな〜(甘え)と思っていたら1ヶ月経ってて慌てて乗りました。結果は惨敗。

この4ヶ月で運転中に必要な能力は「落ち着き」「状況判断力」「車体感覚」の3つと気づいたのですがまぁどれも一朝一夕に身につくものではないですよね。短い距離でも週1は乗って車と仲良くなりたいですね…。

f:id:mnmiso2:20221015104736j:image

相変わらず運転中の姿勢が良すぎて笑ってしまいます(笑い事ではないが…)

運転上手い人って背もたれに背中預けてゆったり座ってますよね。常に警戒状態みたいな姿勢が抜けない。あと心配なのでハンドルを抱え込むのを逆に怖いからやめて、と言われるもののなかなか直せない。わたしにも片手でハンドルを捌く日がくるのでしょうか…。

 

今後に向けて

教習日記を書いていた頃はさっさと卒業して解放されたい〜!!と思っていましたが当然ながら卒業してからがスタートなんですよね。

ある日夫に「自分が車を運転していることに恐怖を感じるときある?」と聞いたら「ないよ。というかその感情がわからない。どういう気持ち?」と返されて持って生まれたものの違いを感じましたがやらねばならぬので、誰も傷つけない・自分も傷つかないをモットーに運転の上達に努めたいと思います!

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。今後も引き続き頑張ってまいります。

 

過去の記事はこちら

教習日記🚗1 - 続・食べて踊って恋をして

教習日記🚗2 - 続・食べて踊って恋をして

教習日記🚗3 - 続・食べて踊って恋をして

教習日記🚗Final - 続・食べて踊って恋をして

 

鍋炊きご飯と夏の食卓

この夏とうとう炊飯専用のお鍋を買ってしまいました。

ご飯は絶対鍋で炊かないと!と思っている訳ではなく、炊飯器は非常に便利な道具だと思っていますし週6で稼働させているくらい信頼しています。

だけどやっぱり鍋で炊いたご飯は食べる前からわくわくしておいしい気がするんですよね。

この夏食卓を支えてくれた鍋炊きご飯を振り返っていきたいと思います。

土鍋炊き

いかなごくぎ煮

f:id:mnmiso2:20220924181425j:image

兵庫県民が愛してやまないいかなごくぎ煮

実家からいかなごくぎ煮を送ってもらったので満を辞しての土鍋ご飯で迎え討ちました。

ほかほかご飯にいかなごくぎ煮最高…!!夫は初めて食べたそうなのですがすっかり虜になっていました。


f:id:mnmiso2:20220924181606j:image

f:id:mnmiso2:20220924181610j:image

うつくしい艶よ〜。

 

ひつまぶし

f:id:mnmiso2:20220924191237j:image

今年の土用の丑の日は家で。冷凍の鰻を解凍して薬味を用意してひつまぶし風にしました。

普段より小盛りにして味変しながらおかわりするのもたのしかった〜!

家ご飯もエンタメ性がときどきは必要かもな…とも思いました。作るだけで精一杯の日がほとんどですが…。
今回水加減か火加減かしっかりめにお焦げができていたのですが鰻にお焦げはなくてもよかったかな…という学びもありました。

 

中華粥

f:id:mnmiso2:20220924191307j:image

土鍋を買った時に目止めで炊いた時以来のお粥。

今回は鶏と干し帆立で出汁を取って中華粥にしました。

やや糊っぽい仕上がりになってしまいましたが出汁が効いててじんわりおいしい。食べながら舌切り雀の話しが頭をよぎったので次はちょうどいい頃合いで加熱を止めたいです。

中華粥のお供(?)おかず(?)の正解がよくわからないのですが味玉は個人的にアリだな〜!

 

炊き込みご飯

鍋で炊き込みご飯をするのがすごく好きです。中に入れる具材によっては火が通ってるかな〜と不安に思いながら調理しているものもあるのですが蒸らし終わって蓋を開けたときの高揚感はなにものにも代え難いと思います。

とうもろこしのバター醤油ご飯

f:id:mnmiso2:20220924191339j:image

芯を入れて炊いたご飯にバター醤油で炒めたとうもろこしがどっさり入ったとうもろこしご飯です。

f:id:mnmiso2:20220924193218j:image

飛田和緒さんの『いちばんおいしい野菜の食べ方』からレシピをお借りしました。

いちばんおいしい野菜の食べ方 / オレンジページ <電子版> - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア


f:id:mnmiso2:20220924191400j:image

f:id:mnmiso2:20220924191404j:image

塩だけで味付けしたシンプルなとうもろこしご飯もおいしいけどちょっと濃いめに味付けした混ぜご飯が大好きなのでこの夏よく作りました。ご飯にしっかり味がついてるのであっさりさっぱりしたおかずの日にも相性ばっちりです。

 

とうもろこしと生ハムのご飯

f:id:mnmiso2:20220924191419j:image

炊き込みご飯に生ハムをのせる発想力に脱帽です。このためにスーパーで普段よりちょっとお高いプロシュートを買いました。

f:id:mnmiso2:20220924193607j:image

arikoさんの『arikoの家和食』からレシピを拝借しました。

2品で満足 arikoの家和食 / ariko【著】 <電子版> - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

f:id:mnmiso2:20220924191437j:image

お茶碗に盛ってパルミジャーノをごりごり削って完成!おしゃれすぎる…!

塩味をちょっと控えめにしてあるので生ハムの塩気がちょうど良くておいしかったです。この日はメインも副菜も家和食の本からレシピをお借りしました。茶色くなりがちな和食も彩り綺麗に作れるので流石です。

 

鮭ときのこの炊き込みご飯


f:id:mnmiso2:20220924191457j:image

f:id:mnmiso2:20220924191501j:image

十八番と言っても過言ではないくらい食卓に登場している鮭ときのこの炊き込みご飯です。
蓋を開けたら鮭の切り身どーん!の見た目にテンションが上がります。個人的にこの炊き込みご飯は主食と主菜を兼ねていると思っているので品数たくさん作れないよ〜という日によく作ってます。

あちこちのレシピからいいとこ取りをしているので正確なレシピがないのですが、なんとなく作ってもいつもそれなりにおいしいので炊き込みご飯の懐の深さを感じます。

STAUB ラ・ココット de GOHAN

ふたりで食べきるには1合がちょうどいいのですが我が家の炊飯器(3合炊き)では1合だけ炊くと底にぺらっと張り付いてしまいあまり美味しそうに炊けないのが気になっていました。かと言って2合炊くと余って冷凍する手間もあるしいつのまにか冷凍ご飯が溜まってしまうんですよね…。

そこで1合だけおいしく炊く方法ってないのかな?と思い、色々と調べてSTAUBのラ・ココット de GOHANのSサイズを購入することにしました。

f:id:mnmiso2:20220924193611j:image

予想より小さい見た目に驚きましたが、持ち上げるとずっしり重量感。ころんとしたフォルムにときめきます…!


f:id:mnmiso2:20220924200020j:image

f:id:mnmiso2:20220924200017j:image

ラ・ココット de GOHANの初陣は、ご飯のおかずと言えば…の鶏のからあげで!
1合なのにふっくら炊けて感動〜!ちょっぴりおこげも出来ていて…しかも沸騰してから8分、火を止めて8分という炊飯器の早炊き並みのスピードで炊けてしまいます。


f:id:mnmiso2:20220924202314j:image

f:id:mnmiso2:20220924202356j:image

f:id:mnmiso2:20220924202318j:image

食卓に置いてもしっくりくるサイズ感なのもいとしい。

20㎝のストウブも愛用しているのですが、そちらと比較しても洗いやすく扱いやすいので本当に買ってよかったです。

 

終わりに

作ってるだけで偉いとは日々思っているし常々言っているのですが、やっぱり自分が作っててたのしく、そしておいしく食べられるご飯をこれからも作っていけたらな〜と改めて思いました。

食欲の秋がやってきますね。そして新米の時期も…🌾

栗ご飯にさつまいもご飯、秋刀魚の炊き込みご飯も作りたいな〜今から楽しみです。

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

夏の箱根でリトリート

夏が完全に終わる前にこの夏いちばんの思い出を。

約5年ぶりに箱根に行きました。都内で働いていたので箱根は割と近い温泉地だったのですが夫(当時恋人)が北関東勤務だったので北関東や長野あたりに行くことが多く、近くて遠い存在でした。

休暇を頂いて7月の平日のど真ん中に1泊2日で旅行に行ってきたので記録に残したいと思います。

ポーラ美術館


f:id:mnmiso2:20220904005726j:image

f:id:mnmiso2:20220904005722j:image

初めましてのポーラ美術館!思った以上に緑豊かな場所にあってびっくり。

f:id:mnmiso2:20220904005807j:image

開館20周年記念展、モネからリヒターへを。


f:id:mnmiso2:20220904005832j:image

f:id:mnmiso2:20220904005837j:image

以前Bunkamuraで開催していたポーラ美術館コレクション展を逃してしまったので念願のモネ。

f:id:mnmiso2:20220904005907j:image

それからハマスホイ。この絵が好きでポストカードも買いました。

f:id:mnmiso2:20220904005937j:image

併設のカフェでお茶を。美術館併設のカフェとても好きなんですよね。ティーカップがモネの睡蓮とルノワールアネモネなのが素敵。

併設のカフェに行くと企画展とコラボしたスイーツを食べるのですが今回はお宿での晩ご飯が17時30分からと早かったので断念。シフォンケーキをひとくち貰いましたがおいしかった〜次こそ…!


f:id:mnmiso2:20220904010041j:image

f:id:mnmiso2:20220904010030j:image

f:id:mnmiso2:20220904010035j:image

建物を出て遊歩道を散歩しました。
五感をフルに使ってのんびり散歩してとても癒された〜!雨の予報でしたが運良く降られることなく散歩できました。

 

箱根リトリートföre


f:id:mnmiso2:20220904010122j:image

f:id:mnmiso2:20220904010117j:image

今回のお宿はこちら!箱根リトリートföre!

箱根リトリート före【公式】仙石原の温泉ホテル

ずっと泊まってみたくとてもたのしみにしていました。

f:id:mnmiso2:20220905215640j:image

チェックインしてお部屋へ。

 

お部屋

今回は選ばなかったのですが薪ストーブのお部屋もあるようでストーブ用の薪が置いてありました。冬に再訪ありだな…と既にわくわく。


f:id:mnmiso2:20220906125239j:image

f:id:mnmiso2:20220906125247j:image

デラックスダブルというリビングとベッドルームが別々になっているお部屋にしました。


f:id:mnmiso2:20220904092354j:image

広いリビング!窓から見える景色が最高〜!


f:id:mnmiso2:20220904092533j:image

f:id:mnmiso2:20220904092538j:image

ソファがとてもおおきくてお部屋で過ごす時間のほとんどをこのソファの上で過ごしていました。ふかふか過ぎず適度な硬さがあって、座っても横になってもちょうど良くて家に欲しくなった…(このソファが入る広さの部屋はない)。

f:id:mnmiso2:20220904092559j:image

ベッドルームの上の小窓!!これとっても素敵で…!!ここから朝日が差し込むという非常に素敵な設計でした。

 

夜ご飯

WOODSIDE diningで薪火を活かした地産地消フレンチをいただきました。


f:id:mnmiso2:20220906123304j:image

f:id:mnmiso2:20220906123259j:image

f:id:mnmiso2:20220906123309j:image

夫はワインのペアリング、わたしはノンアルの白ワインにしました。ワインの写真しかなかった…無念。


f:id:mnmiso2:20220906125420j:image

f:id:mnmiso2:20220906125413j:image

アミューズはベーコンと小松菜のサレ、大根のブランマンジェ。大根のブランマンジェはヴィシソワーズみたいな見た目…と口に運んだらしっかり大根で大根だ…!と高まりました。

天然酵母の自家製パンはプレーンと竹炭。竹炭パン買って帰ろうか悩みました。おいしかった。


f:id:mnmiso2:20220906125446j:image

f:id:mnmiso2:20220906125442j:image

前菜はアオリイカ 胡瓜のジュレ ライムの薫り、とポテト・ポテト・ポテト(ヴィシソワーズ、揚げシュー、じゃがいものフリット)でした。梅雨明けしたはずなのにじめっとした気候だったので胡瓜のジュレのやや青臭い感じがとても身体に心地よく、じゃがいものフリットが初めて出会う細さで感動しました。

f:id:mnmiso2:20220906123630j:image

鱸のロースト 紫蘇 夏野菜のエチュベ

これ…!!ほんとうにおいしかった…!!あの…わたしの語彙力が足りな過ぎて何も説明できないのがもどかしいくらい。薪火で焼かれた鱸の皮がパリッパリで身はふわっとしててそこに紫蘇が香るソースが合う。

f:id:mnmiso2:20220906123652j:image

京鴨のロースト 山椒

山椒が効いたソース、めちゃくちゃ好みでした。鴨も含めジビエ系に苦手意識があるのですが気にならずぺろり。

食べることが好きなのに胃の大きさが全くついてこない最近のですがおいしく食べ切れてそれがとっても嬉しかった!

f:id:mnmiso2:20220906123716j:image

デザートはコンテンポラリークィジーン仕立て ルバーブコンポートとベリー、バニラアイス ペーシュ・サンギーニュチュイール(書くにあたってメニューを見返してたのですがながくてびっくり)

パリパリのチュイールの中にアイスと果物、チュイールを崩しながら食べ進めるのが楽しかったです。

 

コロナ禍になってからゆっくり外でご飯食べるのがなんだか憚られる気持ちだったので、久々に開放感を感じました。

 

温泉

f:id:mnmiso2:20220906212703j:image

森の中のウッドデッキ(200mあったらしい)を歩いていくと温泉があります。

内湯の温泉に露天風呂とはじめはふたつ…?と思ったのですが温泉浸かり過ぎた〜となったら露天風呂(真水)で外気を浴びながらまったりして…を繰り返してふたつで十分、いやふたつがいい!!と虜になりました。滞在中3回入りました。温泉すき。

 

カフェ&ラウンジ

f:id:mnmiso2:20220906212812j:image

宿泊者が使えるラウンジ、無料で色々お茶やコーヒーが飲めてうれしかった…!

夜も23時くらいまで営業していたので食後のお茶、お風呂上がりのコーヒー、お部屋でまったりするお供のお茶とお世話になりました。

f:id:mnmiso2:20220906213503j:image

部屋にティーバッグが置いてあって好きに入れるのもいいけど人が淹れてくれたお茶は最高。

f:id:mnmiso2:20220906213521j:image

チェックアウトぎりぎりまでまったりしました。

 

朝ご飯


f:id:mnmiso2:20220906213437j:image

f:id:mnmiso2:20220906213443j:image

ビュッフェでおいしそうに盛る方法がずっとわからないまま大人になってしまいました…。

好きなものを好きに盛っているからなんでしょうが…好きなものを好きに食べたいじゃない!

ということで今回も気持ちの向くままに盛りました。自家燻製ベーコンとスクランブルエッグがおかわりしたいほど好きでした。スクランブルエッグってビュッフェでしか食べないな…なんでだろ…?

朝ごはんのビュッフェで焼き菓子があると嬉しくなっちゃう。結果4切れ食べました。

 

お庭


f:id:mnmiso2:20220906214314j:image

f:id:mnmiso2:20220906214323j:image

平日で宿泊客も多くなかったのかあまり人に会うことなく散策できました。

森の中にあるからどこを見ても緑だし、風に揺れる緑を見るだけで癒される。下界に戻りたくなかったな〜…。

f:id:mnmiso2:20220906215007j:image

滑り込みで紫陽花も見れました。

 

お土産

帰りに箱根湯本のちもとで湯もちと八里を。


f:id:mnmiso2:20220906123750j:image

f:id:mnmiso2:20220906123800j:image

湯もちは何度も食べたことがあったのですが八里は初めて。もなかの中のこし餡がおいしすぎてなぜ今まで買わなかったのか…!と後悔するほどでした。

湯もちもおいしいけど次回からは八里も一緒に入った詰め合わせを買おう。

 

「お家に帰るまでが遠足です」は子どものころ良く言われましたが大人になって思うのが「旅先から帰ってお土産のおやつを食べながら写真を整理するまでが旅行です」ですね。

 

美術館もうひとつ行きたかったし、大涌谷箱根神社も行きたかったけど無理ない緩めのスケジュールで疲れ過ぎず楽しめたのがとてもよかったな〜。

近いうちにまた行けばいいのでね。

観光があまり得意ではないのにぎゅっと詰めた行程を組んで後悔すること数知れず…でしたがようやく自分達に合った旅行の行程の組み方がだんだんわかってきた気がします。

 

箱根リトリートföreとても良くて帰ってきて1ヶ月くらい2日に1回は「箱根行きたい〜」「リトリートしたい」と呟いていました。夏の箱根は初めてでしたが過ごしやすくてよかったな〜!(実は)1泊2日のプチ新婚旅行、この夏いちばんの思い出でした。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

最近のお茶事情2022.08

暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。わたしは冬〜春まで愛飲していたあったかいお茶をしまいこみ、冷たいお茶を作っては飲み作っては飲みしてなんとか日々をやり過ごしています。

そんなわたしの最近のお茶事情を綴っていきたいと思います。

前回の記事はこちらから↓

最近のお茶事情 2022.03 - 続・食べて踊って恋をして

 

 

アイスティー

はくばく 水出しでおいしい麦茶

f:id:mnmiso2:20220817214938j:image

夏といえば…!麦茶!!冷蔵庫に切らすことなく作り続けています。こんなに暑いのに麦茶煮出すなど出来るかーー!と思っているのでポットにぽんぽんとティーバッグを放り込んで冷蔵庫で放置しているだけでできちゃう手軽さがうれしいです。毎晩ポット洗うの面倒だな〜とは思いますが、冷蔵庫開けて麦茶があるとなんとなく嬉しい気持ちになるので頑張って洗い続けます。

 

ポンパドール ルイボスオレンジ

f:id:mnmiso2:20220804124243j:image
前回の記事でも紹介したこちら。冷たく冷やしてもおいしいのです。ルイボスティーの独特の癖が気にならなくなってさらに飲みやすくなります。

f:id:mnmiso2:20220817225017j:image

オレンジの香りはホットで飲んだ方が強く感じますがほんのり香るくらいがこの時期は飲みやすい気がしています。

 

LUPICIA   メロン烏龍

f:id:mnmiso2:20220804124655j:image

去年マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーで出会って以来ずーっと虜です。

f:id:mnmiso2:20220817212558j:image

香りがいい。メロンの香りがふわ〜っと香って軽めの烏龍茶です。

色も涼しげで綺麗。

メロンを食べるときにメロン烏龍を淹れるという贅沢をやってしまいました。最高。

 

TEAPOND   ファンファーレ

f:id:mnmiso2:20220817213248j:image

プレゼントを買いに行ったTEAPONDで試飲させてもらって一飲み惚れして自分用も買いました。

マンゴーの甘くて華やかな香りがじめじめっとした季節に最適すぎます。あまり家で飲む飲み物に甘さを求めないので甘い華やかな香りがしつつもすっきり飲めるのがとってもいい。

去年のNo.1はメロン烏龍でしたが今年のNo.1はファンファーレかも…!いや…メロン烏龍は殿堂入りか…。

TEAPONDはこの袋に2パック入ってるのが嬉しいです。大きめポットでも十分な量なのがありがたいです。

 

フルーツティー

TWGのダージリンとフルーツジュースを1:1で割った自作フルーツティーをよく飲んでいます。

暑いとジュースが甘ったるくて飲みきれない、だけど甘い飲み物が飲みたい気分!という相反する感情を包み込んでくれるフルーツティー

トロピカーナのメロンがお気に入りです。

f:id:mnmiso2:20220804124745j:image

acureの福島あかつき 桃でも…🍑


f:id:mnmiso2:20220817212725j:image

f:id:mnmiso2:20220817212721j:image

普通に飲んでもおいしいちょっといいジュースで作るとなんとも言えない背徳感も相まって最高です。

お手軽にフルーツティーが楽しめて家でのお茶が楽しくなります。

 

あったかいお茶

神楽坂銘茶 楽山 炒りたてほうじ茶 特選

f:id:mnmiso2:20220804124723j:image

友人におすすめしてもらっで初めて購入したのですが香りがいい…!香ばしくていい香り。

我が家に遊びにきた友人に出したところ「めちゃおいしい!どこの??」と聞かれるほど。

店員さんに確認したところ水出しでも大丈夫とのこと。2時間くらいでできるみたいなので試してみたいな…、と思いつつほうじ茶を手に取るときはあったかいお茶の気分なんですよね…。

 

CARMIEN   オーガニックルイボスティー

f:id:mnmiso2:20220817213440j:image

毎朝飲んでるルイボスティー。寝てる間に冷房で身体が冷えているのであったかいルイボスティーが沁みます。こんなにお茶が好きなのにカフェインに弱めな体質なのですが、朝いちばんのお茶をルイボスティーにしてから気持ち調子がいい気がしています。そんなにたくさん飲み比べたわけではないですが飲みやすくてコスパがいいので5箱は飲んでいます。

仕事に持っていく水筒も1本は冷たい麦茶、1本はあったかいルイボスティーにしています。

カルディで気軽に買えるのもポイント高いです。

f:id:mnmiso2:20220817213447j:image

点線で繋がれた2パックがアルミの袋にきっちりと入っていてそのままだと少し扱いにくいので、点線で切り取ってニトリで買ったキャニスターに詰め替えています。

 

おわりに

寒いときはあんなに好んで飲んでいたミルクティー向きの茶葉に見向きもせずストレートティーフレーバーティーばかり飲んでいますね…。

冷たいものばっかり飲んじゃだめだよ…と思うのですが身体を内側から冷やさないとこの夏を乗り切れないよ〜と心の中で言い訳をしながらおいしくお茶を飲んでいます。

デカフェフレーバーティーと好みが偏っていますがまだまだ飲んでみたいお茶はたくさんあるので色々飲んで好きを探っていきたいです。

おすすめのお茶がありましたらマシュマロなどで教えてください〜!

花椒にマシュマロを投げる | マシュマロ

まだまだ暑い日が続くようですが皆様ご自愛ください。

ここまで読んでくださってありがとうございました。よいお茶の時間をお過ごしください。