ツルヤが好きだ。

テーマパークよりたのしい(と言ってもテーマパーク苦手人間なので説得力がないのですが…)ツルヤにおよそ1年ぶりに行ってきました!

住みたいくらい好きなツルヤ…。最近は群馬にも進出してくれて非常にありがたいです。今回は義実家に行く途中にみどり店に寄りました。

店舗案内|Tsuruya ツルヤ 【スマートフォンサイト】

軽井沢店が品揃えも陳列も素晴らしいけど高速に乗らずに行けるのはとってもうれしい。

f:id:mnmiso2:20220327204444j:image

この一面のジャム…!ときめきが止まりません。

ずっと眺めていられます。

今回の購入品

f:id:mnmiso2:20220327204829j:image

調味料やジャムなどの瓶ものが多いですね。瓶に入ってるだけで調味料がさらに魅力的に見えてしまう不思議。それではひとつずつ掘り下げていきたいと思います。

 

野沢菜

f:id:mnmiso2:20220327210035j:image

行くと絶対買うもののひとつ。野沢菜って当たり外れ(?)が結構あるな…と思ってて、茎がキシキシするものに当たると悲しい気持ちになるのですがツルヤのはほとんど外れない!と思ってます。

わさび風味もぴりっとしておいしい。賞味期限が結構短いのでいつも悩むのですがおいしいのでいつも期限内に食べてしまいます。要らん心配でした。

 

調味料

f:id:mnmiso2:20220327205009j:image

信濃むらさき 無添加しょうゆ

f:id:mnmiso2:20220327221612j:image

リピートです。調理用のしょうゆはこちらを。自炊は和食が多いので消費が早いので1Lを選びがちです。

添加物が入ってなくてお手頃価格(1L 379円!)なのでなんとなく買い続けています。特段理由がなくても買い続けてしまうのは実は強烈な魅力があるのかもな…なんて思います。

近くのスーパーでは見かけないのでツルヤに行った時にストックしています。

 

中濃ソース

f:id:mnmiso2:20220327222518j:image

売り場で家のソースがなくなりそうだったのを思い出したので初めて買ってみました。結構サラサラ…!家にあるブルドッグソースのものと比べてフルーティな香り。表のシールに長野県産すりりんご使用と書いてあるだけあります。結構スパイシーで洋食屋さんのソースって感じで家の揚げ物のクオリティがだいぶ上がる味。そろそろ春巻き以外の揚げ物もマスターしたい…。

 

くるみのたれ

f:id:mnmiso2:20220327222644j:image

こちらはほんと〜〜にお気に入りです!茹でたスナップエンドウブロッコリーにかけてよし、ほうれん草の胡麻和えならぬくるみ和えにしてよし、めんつゆで割ってお蕎麦や素麺のつゆにしてよし!万能すぎます。

今回は雪んこそばも一緒に買ってきたので暖かくなったら冷たいお蕎麦のつけだれにして食べるのがたのしみです。

 

ディップソース 信州味噌マヨ風

f:id:mnmiso2:20220327223050j:image

こちらもリピート。サラダでも蒸した野菜でももりもり食べれてしまう…!

ジュースやジャムのようにガラスの瓶ではなく、重くないので行ったらとりあえず買ってみてください。

 

だしパック

f:id:mnmiso2:20220327210110j:image

普段使っているだしパックは食塩が入っているものなので、食塩不使用のだしパックを探していたところこちらが目に入り試してみることにしました。

意外と食塩不使用のだしパックって手に入りにくい(しかもちょっと値が張る)ので裏面の原材料と値札を見て(10袋 499円)即カートに入れました。

 

フリーズドライ味噌汁

f:id:mnmiso2:20220327210127j:image

いくつめかわからないほどリピートしていて、行ったら必ず買うもののひとつです。

インスタントの味噌汁やスープって結構食塩相当量が多く喉が乾いてしまいがちなのですが、こちらはたったの0.9g!なのに薄くない…そしておいしい!

我が家では久世福と並んでお気に入りの味噌汁です。

 

混ぜ込みごまふりかけ

f:id:mnmiso2:20220327210143j:image

前回おかかを買っておいしかったので梅しそも買ってみました。

自分で作るおにぎりは混ぜご飯にする派なのでオリジナル商品のふりかけを見るとつい手に取ってしまいます。次は雑穀ふりかけを狙っています。

 

雪んこそばGOLD

f:id:mnmiso2:20220327210156j:image

こちらも必ず買うもののひとつ。

ちょっと平べったいつるつるの麺。これ食べたらスーパーで適当な乾麺を買えない…と思ってしまいます…。先述したくるみだれと合わせて食べるのが最高です。

 

りんごジュース

f:id:mnmiso2:20220327205422j:image

瓶に入ったジュースってだけでテンション上がります!写真だとわかりにくいのですが混濁とあるように下に沈殿した果肉の繊維が…!

スペシャルな朝ごはんを作った日に開けようと思います!(いつになることやら…)

 

ツルヤプレミアム ジャム

f:id:mnmiso2:20220327205435j:image

今回はあまおう苺と信州森のあんずのふたつを。

ジャムはツルヤオリジナルの「四季の香り」のものもありますがツルヤプレミアムの「果実まるごとジャム」のほうが果実がごろっとしていて好みです。

今回は冷蔵庫にくるみバターのストックがあるのでバター類の購入は見送り。

f:id:mnmiso2:20220328142403j:image

りんごバターが有名ですが個人的にはくるみバターがいちおしです。

 

ひとくち焼き芋

f:id:mnmiso2:20220327210226j:image

ドライフルーツ今回は何にしようかな〜と見ていたら目についたひとくち焼き芋。芋栗かぼちゃに目がないので反射でカゴに入れていました。

f:id:mnmiso2:20220329211817j:image

焼き芋だ…!しっとりしててちょっといい焼き芋(伝われ…!)そのものです。なんでひとつしか買わんかったんやろ…。

我が家は毎晩食後のお茶をするのでちょっとしたお茶菓子に良いな〜。焼き菓子でもアイスでもない、という気分のときにあって欲しいおやつです。

 

ドリップパック マイルドブレンド

f:id:mnmiso2:20220327210234j:image

軽井沢に本店を構える丸山珈琲とツルヤの共同開発品。袋を開けたらふわ〜っといい香り…。

酸味控えめで癖もなく飲みやすいです。酸味強めなのが得意ではないのでこれはかなり好き…!初めて買ったのですがリピートしたいな〜。

 

おやき

f:id:mnmiso2:20220327210300j:image

おやき〜!冷凍のものもあるのですが今回うっかり保冷バッグを忘れたので常温のものを。

くるみ味噌がお気に入りです。あまじょっぱいものだいすきなので冷凍ストック用に3つ買いました。

なすときのこも食べたのですがやっぱりくるみ味噌がぶっちぎり好みです。

 

おわりに

初めてツルヤに行ったのが10年ほど前でその時から変わらずに推し続けているのですが、やっとブログに書けました。

初めて出会うもの、何回もリピートしているもの色々ありますがいつ行っても新鮮にたのしいツルヤ。流石です。

いつか気軽に買い物に行ける距離に店舗ができてほしい…移住するか…。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。ツルヤのおすすめ品、そのほかご当地スーパーのおすすめなどありましたらマシュマロやTwitterのDMをいただけるとうれしいです。

emu.にマシュマロを投げる | マシュマロ

土鍋と冬の食卓

この冬あまりの寒さに耐えきれずにようやく土鍋を購入しました。

鍋をしたりご飯を炊いたりとQOLが非常に高まったので記録に残していきたいと思います。

土鍋紹介

f:id:mnmiso2:20220320214854j:image

【銀座】土鍋が入荷しました| 4F キッチン売場 | 無印良品

無印良品でこちらの2-3人用の黒釉のものを購入しました。

お米2合を炊くのにもちょうどいいサイズです。

 

手羽元の水炊き


f:id:mnmiso2:20220320203030j:image

f:id:mnmiso2:20220320203035j:image

きのう何食べた?手羽先で水炊きをする回を読んで「おいしそう…!でも手羽先は食べにくいのよね、よし!手羽元にしよう!」と思い立ってすぐ作りました。お肉をしっかり食べたいよね〜と鶏もも肉も入れました。元のレシピよりも欲望に忠実な性格が出てしまっています。

レシピはネットの海であちこちからちょっとずつ引っ張ってきたので何がよかったのかわかりませんが、鶏肉はざっと熱湯をかけて臭み抜きをして昆布出汁にお酒を足してコトコト30分以上煮込んだおかげか臭みはなく柔らかく仕上がりました。時間はかかるけど手間はかからないのでまたやろう。

ぽん酢にすだちを追加で絞ったので香りが良くてそれもよかったです。

 

しゃぶしゃぶ

ぶりしゃぶ

f:id:mnmiso2:20220320205118j:image

土鍋を購入して少し経った頃、卓上コンロもいるな…となりIwataniのものを購入しました。

防災用品にもなるしあると安心ですね。

なによりキッチンに戻らずにアツアツの鍋が食べれるのが最高。

ぶりしゃぶしよう!と意気揚々とスーパーに行ったのにぶりしゃぶ用のスライスがなく、泣く泣くサクで買って切りました…。格闘の末なんとか切り終えましたが厚みはバラバラ、サイズもバラバラ…と落ち込みましたがしゃぶしゃぶした時に火の通りに違いが出てこれはこれで面白いのでは?となりました。ポジティブ。

 

豚しゃぶ

f:id:mnmiso2:20220320205135j:image

ぶりしゃぶの反省を活かしてしゃぶしゃぶ用の豚バラを買いました。近くのスーパーのしゃぶしゃぶ用の豚バラ肉はぺらっぺらの薄さでとっても気に入っています。普通の厚さのものよりもやや値が張るのですが、自分ができない技術にはサッとお金を払おうと再度決意をしました。

いままで家でお鍋をするときは「野菜、肉魚→〆(お雑炊やうどん)」だったのですが、結婚してから鍋をおかずにご飯を食べるようになりました。主にわたしが台所に立ってるのであまり影響を受けることないな〜と思っていたのですが思わぬところで食文化の融合を感じました。

 

カルディの鍋つゆ

海苔鍋


f:id:mnmiso2:20220320203722j:image

f:id:mnmiso2:20220320203719j:image

Twitterで見かけて即買いした海苔鍋つゆ。

思いの外あっさりで海苔の香りがとても良かったです。鶏もも肉で作りましたが鱈や鯛も合いそう…!

なんとも映えない真っ黒な鍋で最初はびっくりしましたが見た目とは裏腹に優しい味でした。

f:id:mnmiso2:20220320203746j:image

〆はお雑炊にしました。 

 

海老仕立て味噌鍋


f:id:mnmiso2:20220320203337j:image

f:id:mnmiso2:20220320203334j:image

海苔鍋と比べるとこってりめで海老感強めとかなり好みでした。鍋はあったまるし準備も片付けも楽だし野菜も摂れるしよい。

メインは鶏団子と鱈。鶏団子だけの予定だったのですが海老出汁には魚だ…!となり鱈を追加。大正解でした。

こちらも〆はお雑炊。味噌鍋なのでラーメンでもよかったかな〜。

 

カルディの鍋つゆといえば何年か前に出ていた鯛だしの鍋つゆがおいしかった記憶があります。今年は見かけなかったな…。

 

炊き込みご飯

f:id:mnmiso2:20220320203619j:image

炊き込みご飯だいすきです。お魚を一緒に炊き込んだらそれだけでメインになるのも最高です。

f:id:mnmiso2:20220320212525j:image

今回は塩鮭と舞茸の炊き込みご飯。この日はナムルとお漬け物だけでしたが大満足でした。

今年の冬はストウブで鯛めしもしましたがそれもとてもよかった…。炊飯器は便利で大活躍していますが炊き込みご飯は鍋で炊きたくなってしまいます。

土鍋でご飯を炊いて、蒸らし終わって開ける瞬間の喜びは炊飯器のそれとは一線を画しているな…と感じます。

 

おわりに

おでんをしなかったことが唯一の後悔なので来冬の土鍋のデビュー戦はおでんにしようと固く誓いました。

何年もなんとなくまだいいかな〜と購入を見送り続けていた土鍋ですが本当に買ってよかった。

悩み続けた年月の分もしっかり活用していきたいです。

コレクション|冷蔵庫美術館

今週のお題「わたしのコレクション」

 

今週のお題が楽しそうだったので書いてみます。

わたしのコレクションは美術館や博物館のグッズでつい買ってしまうマグネット。冷蔵庫にマグネットを貼るのあまり良くないという説もありますが、好きなものをぺたぺた貼って眺めるのは至福のひとときです。

そんな我が家の冷蔵庫のマグネットコレクションを見ていってください。

 

フェルメール3部作

f:id:mnmiso2:20220315145622j:image

左上の《牛乳を注ぐ女》はなんとガチャガチャで100円でした!額までついてなかなかのクオリティ。6種類くらいあったのですが1回で引き当てることができました。ラッキー!

左下と右は最近仲間入りした新入りです。左下は《窓辺で手紙を読む女》の修復後のバージョン、塗りつぶされていた天使が修復されたものです。修復前のものもとてもよくて悩みました…、がひと展示ひとつのルールなので…。

右は《信仰の寓意》メトロポリタン美術館でいちばん心惹かれた作品です。

 

怖い絵展

f:id:mnmiso2:20220315145637j:image

《レディ・ジェーン・グレイの処刑》

マグネットを集めるきっかけになったコレクション第1弾です。

言わずと知れた『怖い絵』。本物を見たときの大きさに驚きました。今でも衝撃を鮮明に思い出せます。また見たいけれど次日本に来るのはいつかしら…。

 

ルーベンス

f:id:mnmiso2:20220315145649j:image

マルスとレア・シルウィア》写真だと分かりにくいのですが他のマグネットと比べると厚みがあって立体感がすごいです。

 

トルコ至宝展

f:id:mnmiso2:20220315145700j:image

タイルを模したマグネット。色鮮やかで目を惹きます。たしかこの展示会のオリジナル商品だった記憶。

 

コートールド美術館展

f:id:mnmiso2:20220315145710j:image

上から時計回りにマネの《フォリー=ベルジュールのバー》、ドガの《舞台上の二人の踊り子》、ルノワールの《桟敷席》です。

良い〜〜!!!

ひとつの展示で購入するのは原則1つ、とマイルールを設けているのですが思いっきり破って3つ購入してしまいました。どれも良くて選びきれずでしたが買ってよかった…。

 

原田治展「かわいい」の発見

f:id:mnmiso2:20220315145904j:image

丸っこいフォルムでつるりんとしたジルが可愛い…!

こちらの展示に行った時に書いたブログもよろしければ…↓

原田治展「かわいい」の発見 に行ってきた話 - 続・食べて踊って恋をして

 

阿修羅像

f:id:mnmiso2:20220315170250j:image

奈良の興福寺に行った時に購入しました。縦長の全体像のものとすごく悩んで上半身アップのこちらにしました。

しれっと仲間入りさせたところ夫が「視線を感じる…」と。つまみ食い見てますよ。

 

踊り子

踊り子シリーズその1

f:id:mnmiso2:20220315145811j:image

先程紹介したドガの《舞台上の二人の踊り子》と神戸市立小磯記念館で購入した、小磯良平の《踊り子》。並べて置くと対比でより美しく見えます。美の基準ってひとつじゃないな、と思います。

 

踊り子シリーズその2

f:id:mnmiso2:20220315145818j:image

恵比寿のイベリアで購入したフラメンカ。これは3代目と4代目です。先代ふたつは不注意で落として首がぽっきりいってしまいました…。陶器製でずっしりしているので大事な書類や振り込み用紙を貼っておくのも便利です。マグネットなのでね、実用性も大事です。

 

おわりに

行った展覧会でいちばん気に入った作品のマグネットをお持ち帰りするようにしているので、わたしだけの美術館が少しずつできてきました。

最近の冷蔵庫って正面の扉のところにマグネットがくっつかない仕様になっているらしいですね…それを聞いて買い替えを渋っています…。

どこまで増えるのか、冷蔵庫の買い替えによってマグネットたちが移転するのかわかりませんがたのしく集め続けたいコレクションたちです。

HIGASHIYA GINZAで啓蟄の茶果

ホワイトデーのお返しは何がいい?と聞かれ、クッキー、ケーキ…マカロン…どれもいいけれど家でのお茶に飽きてきたので特別感が欲しく、外でのんびりお茶がしたいとリクエストしました。と言ってもいつものように下調べから予約まですべて自分でやりました。行きたいところがある方が調べてリクエストする、サプライズなど無縁なふたりです。

そんな今年のホワイトデーはHIGASHIYA GINZAでお茶をすることになりました。

f:id:mnmiso2:20220314135533j:image

HIGASHIYAさんに伺うのは2020年の1月以来なのでなんと2年ぶり…!コロナ前なんだと思うと遠い昔のように感じてしまいます。


f:id:mnmiso2:20220314094032j:image

f:id:mnmiso2:20220314094037j:image

f:id:mnmiso2:20220314094024j:image

前回はアフタヌーンティーの茶間食にしました。スコーンの代わりのおいなりさんがすごくおいしかった思い出…。

f:id:mnmiso2:20220314135551j:image

今回は5種のお茶とひと口果子がいただける茶果にしました。

f:id:mnmiso2:20220314102620j:image

茶果

5種の「ひと口果子」にオリジナルのブレンド茶を合わせた「茶果」、それぞれの組み合わせによって異なる風味豊かな味わいをお愉しみください。

季節によってメニューが変わるようで訪れたときは〈啓蟄〉でした。

 

深蒸煎茶 静7132 × 萌葱

f:id:mnmiso2:20220314103654j:image

1品目は深蒸煎茶と萌葱(抹茶餡+レーズン)。ほのかに桜のような香りがするお茶が春らしくて1杯目からわくわくしました。

萌葱の中に入っているレーズンは黒糖焼酎に浸かっているそう。ラムレーズンかな…と思っていたのですがラム酒に漬け込んだものよりも濃厚で抹茶に合う。奇をてらうわけではなくちょっとしたひと工夫がうれしい、そしておいしい。

 

季節のブレンド 蕗の薹 × 濃紫

f:id:mnmiso2:20220314103708j:image

2品目は蕗の薹のブレンド茶と濃紫(紫芋餡+カシューナッツ

f:id:mnmiso2:20220314123848j:image

蕗の薹のお茶ってどんなんだ…?とメニューを見たときから気になっていました。玉露と蕗の薹をブレンドしていて、香りは春っぽい青臭さが先立ちますが口に含むとふわっと爽やか。口に含むまでの香りと飲み込むときの香りが全然異なって不思議な感覚でした。

茶器の形も香りがよくわかるように他と違うのかな…と思ったり。(不勉強ですみません)

濃紫の濃厚な餡とお茶がもうすごい合う…一緒に食べるとお茶の癖が良い意味で消えます。不思議。

お菓子とお茶のペアリングではこの組み合わせがいちばんすきでした。

 

桜茶 × 白緑

f:id:mnmiso2:20220314103722j:image

3品目は桜茶と白緑(椰子の実餡+濃茶羹)

桜茶は桜の塩漬けが浮かんでいてほのかに塩味が感じられます。

白緑は啓蟄の節気ひと口果子で3/5〜3/20の期間限定のようです。

なめらかなココナッツ餡のなかに濃厚な抹茶羹が入っていて食感の違いもたのしい。色も鮮やかで綺麗です。白と緑と桃色、春ですね。

 

香の物

f:id:mnmiso2:20220314103815j:image

3品目でちょっと甘いの疲れてきたな…と思ったら香の物が出てきたーーー!

お汁粉に添えてある梅干や、あんみつに添えてある塩昆布が年々嬉しく感じるようになりました。

この白菜のお漬け物、塩加減がちょうどよくて向かいに座ってた夫が「持って帰りたい…」と呟いていました。どちらのものなのか伺えばよかった…。

 

季節のブレンド 日向夏 × 榛摺

f:id:mnmiso2:20220314103734j:image

4品目は日向夏ブレンド茶と榛摺(カカオ+榛)

阿波番茶と日向夏を綿ごとブレンドしているそう。香りがいいのはもちろん綿ごと入っているからか苦味もありかなり好みでした。

榛摺はカカオの餡に榛(はしばみ)の実が包まれています。柑橘とカカオが合わないわけがないです…!榛摺はコーヒーにも合いそうだな〜と。

 

自家製焙じ茶 × 棗バター

f:id:mnmiso2:20220314103746j:image

5品目は焙じ茶と棗バター(棗椰子+発酵バター+胡桃ロースト)

焙じ茶は淹れる直前に煎ってくれます。煎りながら席まで来てくださって香りを嗅がせてくれるのがうれしい。お姉さんが立ち去ったあとも香ばしい香りに包まれて幸せ感があります。

f:id:mnmiso2:20220314103825j:image

前回のアフタヌーンティーのときから心を掴まれていた棗バター!!やっと会えたね…!♡

好きなものは最後に食べたい、好きなもので締めたい派なので最後が棗バターだったのがうれしかったです。

棗の甘みと胡桃の香ばしさ、発酵バター。おいしくないわけがないです。ひと口食べると何個でも食べれちゃいそう…と思うけど意外に1つ食べると満足感あります。

 

焙じ茶は2煎淹れてくれるので、果子を食べ終わったあとにもう1杯たのしめます。最高。

 

おわりに

夫が「いろんなお茶が1杯ずつ飲めるのいいね。好きなお茶はもうちょっと飲みたいけど、好みから外れたお茶でも1杯なら楽しく飲める」と言っていて確かに…!としみじみしました。

月並みですが人が淹れてくれたお茶はおいしい。茶葉の量、お湯の温度、蒸らし時間など徹底管理されているお茶はほんとうに素晴らしい。心も身体も緩んだ気がします。

 

お茶もひと口果子も季節で変わるようなのでまた季節が巡ったら伺いたいです。(次は2年と開けずに行きたい)

最近のお茶事情 2022.03

こんにちは。

カフェでお茶をするのが好きですが気軽にふらりとお茶するのが叶いにくいご時世なので家で飲むお茶の種類がだいぶ増えました。

そんなわたしの最近のスタメンのお茶たちについてつらつら綴ってみたいと思います。

紅茶(Leaf

AHMAD TEA  イングリッシュブレックファースト

f:id:mnmiso2:20220228224123j:image

普段使い(飲み?)です。ばさっと淹れてどんどん飲んでる。かなり濃いめなのであたためた牛乳(多め)とミルクティーにしています。癖がなくて飲みやすい。大容量(200g)の缶もどっしり安定感があって心強いです。

 

FORTNUM&MASON  ウェディングブレックファスト

f:id:mnmiso2:20220228224140j:image

すごくすき。結婚のお祝いで頂いたのですが自分でも買いたいくらい気に入りました。

ちょっといいお茶を飲みたい気分のときに淹れます。

ほんのり甘くて柔らかい感じでまろやか〜!

ミルクティーにすると幸せが訪れます。夫のお気に入りでお茶淹れて〜と頼むと8割方こちらの茶葉を使っています。

 

TWG  HAUT COUTURE TEA

f:id:mnmiso2:20220228224213j:image

景気付けに飲みます。なかなかいいお値段なので…

茶葉の香りがもういいんですよね…ローズやキャラメルが甘く香って淹れる前に嗅いでしまうほど…!

心の中でスペシャティーと呼んでいます。

ストレートでもおいしいのですがミルクティーにするのがお気に入りです。これを淹れるときは茶葉もお湯も分量をきっちり測ります。スペシャルなので敬意を払って淹れます。

 

マリアージュ フレール  マルコ ポーロ

f:id:mnmiso2:20220228224241j:image

言わずと知れた名品ですよね。

マリアージュ フレールを代表する無くてはならないお茶。マルコ ポーロ、その名はかつて、時の権力者フビライカンに仕えた探検家。今日、このマルコ ポーロを想い起こさせる特別な芳香が世界中のお茶の愛好家を惹きつける。中国とチベットの花と果物が、この素晴らしい紅茶にハチミツやヴァニラ、キャラメルを想わせる、なめらかで優しい香りを与える。フレーバード ティーの神話となったお茶、今ここにマルコ ポーロが”マルコ ポーロ”そのものとなる。

説明文に素晴らしい紅茶、と書いてあるのが流石だな…。素晴らしい紅茶です。

 

紅茶(Tea bag)

Janut ピュアセイロン

f:id:mnmiso2:20220301080025j:image

ささっとミルクティーを飲みたい時はこちら。茶葉で淹れたほうがおいしいのは確実だけど手軽さに負ける時も多いので。

カルディで50パック500円ほどなのでコスパ最強。AHMAD TEAに比べると薄い感じがあるけど朝イチ飲むにはこれくらいでちょうどいいかも。

 

TWINING Darjeeling

f:id:mnmiso2:20220304225505j:image

ミルクティーじゃないな〜〜という気分のときに手に取りがちです。いい意味で可もなく不可もなく、安心して飲めます。

おやつのメインが果物のとき、特にぶどうやいちごの時はストレートの紅茶が飲みたくなります。

暑い時期はアイスで淹れてトロピカーナのジュースと割って飲むのにハマってました。メロンミックスがおすすめです。なんだかんだ無いと落ち着かないひとつかもしれません。

 

TWG  BLACK CHAI


f:id:mnmiso2:20220303123625j:image

f:id:mnmiso2:20220303123629j:image

チャイ。うまい。
少量のお湯と好きな量の牛乳で煮出すだけでチャイが飲めちゃう。スパイス調合してチャイ煮るのもやってみたいけど手軽さで流されてしまう。いやこのティーバッグとてもおいしいのもある…。

コットンのティーバッグ、ときめきますね。

 

ラクシュミー はちみつ紅茶

f:id:mnmiso2:20220301075941j:image

甘いものが欲しい時はラクシュミーのはちみつ紅茶一択です。職場のお姉さんに1パック頂いて感動してからずっと切らさずにいます。あま〜い香りに癒される。

生姜パウダーを振りかけるとカフェで飲むジンジャーミルクティー感が出るのでおすすめです。

 

中国茶

黄金桂


f:id:mnmiso2:20220301190924j:image

f:id:mnmiso2:20220301190920j:image

中国茶の沼の浅瀬にいます。

金木犀の香りのような…という表現がまさに!と思う癒される香りです。なんとなく手に入りやすいのでルピシアのものを飲んでいますが落ち着いたら中華街に茶葉を仕入れに行きたいです。
甘くて柔らかく癖の強くないお茶が好きなのかもな…とこのお茶にはまってから気がつきました。

これを言ったらしばかれそうですが1回で何煎も出るので茶葉変えたりポット洗うのめんどくさい…と思う時にも飲みます。いや、おいしいからがいちばんにありますが…!

 

TWG  MILK OOLONG

f:id:mnmiso2:20220301075948j:image

ストレートで飲んでるはずなのにミルクの甘い香りがする不思議なお茶です。初めて飲んだ時には頭が混乱しました…。

慣れるとほんとうにおいしい。クリーム系よりはフィナンシェなどの焼き菓子と合わせるのが好きです。

 

緑茶

緑茶といえばの伊藤園

f:id:mnmiso2:20220304225447j:image

プレミアムタイプ飲んだら普通のに戻れなくなりました…。コーヒー好きなのですが体質的にあまり得意ではないのですっきりしたいときは緑茶に頼りがちです。

 

ノンカフェイン

Yogi tea  ラズベリーリーフ

f:id:mnmiso2:20220304225512j:image

ヨギティーで2番目にお気に入りのお茶です。いちばんはスキンデトックスなのですがiHerbでしか取り扱っているのを見たことがないので普段はカルディで手に入るラズベリーリーフをよく飲みます。

生理痛の緩和などに効果があるそうなのですがそちらはいまいちわからず…こういうのは継続が大事なので…。気休めとわかっているのですが生理前になるとつい手が伸びてしまいます。

 

ポンパドール ルイボスティー スウィートオレンジ

f:id:mnmiso2:20220301183959j:image

一時期会社でこればっかり飲んでいました。

ルイボスティー苦手意識があったのですがこちらを飲んでからおいしいじゃん…!と目覚めました。

淹れた瞬間にオレンジの爽やかな香りがぶわっとくるのが印象的です。

 

LUPICIA  ルイボスポワール

f:id:mnmiso2:20220301200123j:image

グリーンルイボスに洋梨の香り付けをしたお茶です。ベースがグリーンルイボスなので癖がなくて飲みやすいです。

茶葉の中に青い花(?)が混ざっていて鮮やかで綺麗。ノンカフェインなのでお茶飲みたい〜けどもうカフェイン取りたくない〜!という日にお世話になっています。

香料がきつい、ということもなくするする飲めます。

 

おわりに

多いな…!!!お茶を収納している引き出しが全然片付かないな〜なんて思ってたらそりゃそうでしょう…という量。並べてもそんなに感じないのですが書き連ねると多さを感じますね。しかしどのお茶もお気に入りなので悩ましい…

紅茶好き!と言いながらアールグレイはあまり得意じゃないので常備はしていません。淹れるのも難しいな…と思うので外で楽しむお茶と思っています。

また夏になったらアイスティーフレーバーティーのラインナップが増えると思うのでたのしみです。

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

みなさま良いお茶ライフをお過ごしください。

ふたり暮らし 1週間経過の所感

ふたり暮らしを始めて1週間が経ちました。

色々思うところあり試行錯誤の毎日なので書き残しておきたいと思います。

我々について

私:休職中の営業職OL

夫:フル出勤のサラリーマン

ふたりともアラサーです。

 

食事

朝ごはんは各自で。夫は朝はあまり食べないのでパン焼く?と聞いて食べると返ってきたらトーストを焼いています。(トースター頼み)

パンを焼いてる間におにぎりを作ります。外回りが多い仕事なのでお弁当よりおにぎりが助かるとのこと。こちらも助かります。

 

晩ご飯は一緒に食べるようにしています。遅くても20時には帰ってくるので帰宅に合わせてご飯。

1日なにしてるの?と思われるのが嫌なので(そんなこと思うような人ではないとわかっているのですが…)つい頑張ってしまいがち。

毎日のことなので適度なところで折り合いをつけていきたいです。

 

持ち物

ひとり暮らし同士だと持ち物が多くて処分が大変、と聞いていたのですが結婚前は夫が家具家電付きの寮に住んでいたので家具や家電の処分の手間やお金がかからなかったのですが、こまごましたものが多く置き場に揉めています。

まず靴下。仕事用、休日用と分けるのはいいのですが数がとんでもなく多い…!!合わせて30足以上出てきました…ムカデか??

わたしがストッキングなどはだいたい3-5足で伝線したら捨ててまたひとつ開けるというルーティンだったので同じように管理をしてくれとお願いして、数を決めてひとつ卸したらひとつ捨てるんやで…と言いながら断捨離しました。

 

だいたいのことは把握してるつもりでしたが度肝を抜かれたのがドンキのかごの登場でした。急に田舎のマイルドヤンキー感を出してくるやん…

これまでひとり分の洗濯物で水曜と日曜がほぼ固定休だったので洗濯物を溜めることがあまりなく洗濯かごの必要性を感じていなかったのですが、洗濯物が(体感)2.5倍くらいになってベランダまで運ぶのにかごが要るな…と感じて渋々使っています。

早急にカビにくいシュッとしたかごを取り入れたいです。(と言いながら処分するときに粗大ゴミのサイズのものはなかなか思い切れずです)

 

家事の分担

夫:洗濯機をまわす、ゴミ捨て、お風呂掃除

私:その他の家事

と言った感じでざっくりと分けています。

自分の母が専業主婦で基本的に父が外で働いて母が家のことをする、という環境で育ったので家事の分担ってどうすればいいの〜??となっています。

それぞれひとり暮らしの経験はあるので、あまりきっちり決めずにやれる方がやるというほうがいいのかな…と現時点では思っています。

 

生活スタイルの変化

かかりつけ医から「休職前と同じ時間に起きるようにしてください」と言われていてもひとりだとなかなか難しく不眠と過眠を繰り返していたのですがここ1週間は夫の起床に合わせて起きれています。

元々の性格的に自分のためだとまぁいいや〜となってしまうので家事という名目があるのはいいのかも…と感じています。

夜ももう寝るよ〜と声をかけてくれるので日付が変わる前には就寝しており健康的に過ごせています。

 

改善していきたいところ

  • 予算編成

これは…悩みどころです。

とりあえず食費と日用品を共用財布に入れてそこから支払って行く、というのがいいのかな…まだまだ考え中です。

当初の予定では共用のクレカを使ってそれぞれ負担分を口座に入れておく、というように運用していこうと思っていたのですが近くのスーパーでは現金払いがメインになりそうなので悩んでしまいます。

今更ミニ財布にしたことをちょっぴり後悔しています。

 

  • 家事の分担

今はわたしが毎日家にいるので滞りなく生活が回っているのですが復帰したらこれまで通りとはいかなくなるので便利家電を導入する、生協を利用する…など快適化のための行動が必要だなと感じています。

 

 

終わりに

ちょっと思ってることや今やってること記録しておこ〜と軽い気持ちで書き始めたら結構な文章量になってびっくりしています。

これも1年経ったらこんなこと思ってたな〜と懐かしく思うのでしょうか。

春には社会復帰したいな…と思っているのでそれも含めて仲良く暮らしていけるように努力していきたいです。

2022年やりたいこと100

f:id:mnmiso2:20220103161138j:image

新年明けましておめでとうございます。

 

毎年iPhoneのメモに書き連ねているやりたいことリストをブログにまとめてみようと思います。

行きたいところ、食べたいもの、欲しいもの、心がけ…ごちゃ混ぜですがより良い1年にする手助けになりますように。

やりたいことリスト

  1. テレビ台を買う
  2. 和菓子が映える黒いお皿を買う
  3. 枝物飾る
  4. 防災用品の見直しをする
  5. ケトルを買う
  6. バルミューダのトースターをお迎えする
  7. ソファを買う
  8. ローテーブル買い替え
  9. 本棚を買う
  10. 来客用スリッパを揃える
  11. 茶棚を作る
  12. デザートフォークとナイフを揃える
  13. 楕円のストウブ買い足す
  14. スピーカー買う
  15. ぼんごでおにぎり食べる
  16. フルーツどっかり乗ったパフェ食べる
  17. アフタヌーンティーをする
  18. ストウブでパン焼く
  19. いくらを漬ける
  20. イッタラカフェに行く
  21. 赤坂 虎屋茶寮でお茶する
  22. chigayaのドーナツ食べる
  23. ポポットのクレープ食べに行く
  24. 清春芸術村に行く
  25. 温泉に浸かる
  26. 六甲山からの夜景見たい
  27. 虎屋の白味噌の羊羹食べる
  28. ホールケーキを食べる
  29. からあげにチャレンジ
  30. 金柑煮る
  31. 神戸北野ホテルに泊まる
  32. 新婚旅行に行く
  33. 外出用メガネを作る
  34. 家用メガネをブルーライトカットにする
  35. 月に1回は友人と会う
  36. ジュエリーケース買う
  37. 映画を5本以上観る
  38. 古代エジプト展に行く
  39. 劇団四季観に行く
  40. 月に1冊は本を読む
  41. 南部鉄器の鉄瓶をお迎えする
  42. 香水新調 
  43. つつがなく引っ越しを終わらせる
  44. ふるさと納税
  45. つみたてNISA
  46. IDとPWの管理
  47. 右耳のピアスを増やす
  48. 転職する
  49. レシピ本を1冊全品制覇する
  50. 盆ざるを買う
  51. 新居に人をお招きする
  52. 東リベの実写映画を見る
  53. 下着を総とっかえする
  54. 温湿度計を部屋に置く
  55. 朝ごはんを外に食べに行く
  56. ツルヤに行く
  57. 茶海を買う
  58. 中国茶用の湯呑みを揃える
  59. 片手鍋新調
  60. 小フライパン買い替え
  61. レミパンに代わる大きいフライパンを買う
  62. 運転免許を取る
  63. 旅館の広縁でまったりする
  64. ホテルステイする
  65. アイブロウの正解を探す
  66. 人生の方向性を恋人(夫)と話し合う
  67. フラメンコの発表会の写真をアルバムにまとめる
  68. 甘露で友人とお茶をする
  69. 悟空茶荘で中国茶を飲む
  70. 毎月のまとめブログの継続
  71. 2ヶ月にひとつはまとめ以外のブログを書く
  72. 結婚式場を押さえる
  73. 間に合わせで服を買わない
  74. ささやかなプレゼント、手紙をマメにする
  75. お花見する
  76. クッキー缶のお取り寄せをする
  77. 貯蓄用口座を見直す
  78. 季節の和菓子を愉しむ
  79. ストレッチを習慣化する
  80. フラメンコを観に行く
  81. 従姉妹のお姉ちゃんとふたりでゆっくりお茶する
  82. お花のある生活をする
  83. 観葉植物をお迎えする(パキラがいいな…)
  84. 実家に1度は帰省する
  85. 皮膚科に行く
  86. 休暇に仕事をしない
  87. 書籍代の予算を決める
  88. SNSで知り合った人と会う
  89. 自炊は無理をしすぎない
  90. シュトーレンはパティスリーのものとパン屋さんのものを食べ比べする
  91. 蒸し器を導入する
  92. 健康診断を受ける
  93. いつでも引っ越しできるように身軽でいる
  94. 髪の毛を綺麗に伸ばす
  95. 役所や銀行の諸手続きに日和らない、大人になる
  96. 眉サロンに行ってみる
  97. 家の中だけで完結しないように外の世界を意識して過ごす
  98. 他人に左右されず自分のやりたいことをやる
  99. 「好きな世界があるということは排除している世界があるということ」を心に留め置く
  100. 健康に生き延びる

 

100個書き出すのに3日かかってしまいました…!

2022年が終わったらどんな世の中になっているのでしょうか、このやりたいことはどれくらいできているのでしょうか…

あらゆる欲を詰め込んだリストになりましたが、良き1年になりますよう。

本年もどうぞよろしくお願い致します。